top of page
  • 執筆者の写真慎也 松木

メルカリで転売しやすい3つの仕入れ方法と仕入れ先解説



こんばんは、松木です。


本日はメルカリで販売しやすい3つの仕入れ方法と仕入れ先の紹介をしていきます。


これを読んだらすぐにメルカリ転売で利益は上げれるようになりますので、是非すぐ行動をしてもらいたいと思います!


転売を行うにあたって、販売の仕方や商品登録の方法も一応大事ではありますが、何よりも


どこで?

何を?

いくらで?


仕入れるかという事が一番大事になります。


売り方や出品方法を知っていても、売るモノが無いから困ってる。。って人の方が圧倒的に多いですもんね。


まず、3つの仕入れ方法をお伝えします。


  • 抽選商品

  • 中国輸入商品

  • アパレル問屋商品


この3つが一番確実でローリスクです。



 


まず、抽選商品とは??


今流行っている商品で言うとPS5、ちょっと前で言うと任天堂switch、定番で言うとスニーカー等の需要が多いから抽選販売になっている商品になります。


わざわざ並んでっていうは面倒な方は今はアプリで簡単に抽選を受けれるので、やってみてもいいですね!


仕入れ先は

  • GEO

  • ひかりTV

  • 家電量販店

スニーカーは

  • SNKRS

  • スニーカーやスケボーの専門店

とかのアプリで抽選参加が可能で下記の販売実績です。


PS5であれば


仕入れ価格55000円




販売価格83000円





スニーカーであれば


仕入れ価格14300円





販売価格20000円



というように、一発で数千円~数万円の利益が取れたりします。


抽選に関しては地道に毎回抽選に参加するというのが、一番大事ですね!



 


次に、中国輸入商品になります。


中国輸入商品は、3つの中で一番難易度は上がりますが、一度仕入れた商品を継続して仕入れ出来るので一番安定します。


仕入れ先は

  • タオバオサイト

  • アリババサイト

販売実績は下記のような感じです。



仕入れ価格約540円



販売価格1299円


Sサイズが18元の仕入れなので、送料や代行手数料などの諸経費を足すと×30円計算程度になるので仕入れが約540円、販売が1299円で送料や手数料を引いて450円程の利益になります。


1個当たりの利益は少ないですが、リピート販売が出来る点、仕入れが安くローリスクな点を考えると非常に良い転売方法になります。



 

最後に、アパレル卸問屋の商品になります。


こちらは、株式会社shoichさんという大阪のアパレル問屋さんで、弊社も仲良くさせてもらってるところになります。


https://apparel-oroshitonya.com/









実際に、ここからの仕入れをメルカリに販売しているだけで稼いでいる主婦の方は結構います。

(そんな塾もあったような、、、)


このように、ネットで買えますし、転売用のアパレルをまとめて安く販売されています。


もちろん、大阪の倉庫に行けば担当者が一緒に選んで、まとめて買ったりもしてくれますし、僕のLine@では弊社のJCF生用に見繕ってもらった、特別なアソートセットをLine@登録者の方に卸したりしていますのでLine@登録もお願いします!


という事で、今回はメルカリで販売する為の3つの仕入れ方法と仕入れ先をお伝えしました。


本当、結構ガチで稼げる内容なので「転売始めようかな~」とか「副業始めようかな~」とかの方はすぐ行動でやってみてください!


ではでは!!

0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんばんは、松木です! OEMにしてもせどりにしても、同じ位置に停滞してる方が多いので、本日は皆さんがどう動けばいいかお伝えします。 まず皆さん忘れてると思いますが、ビジネスは0→1が一番難しいです。 OEMや運用代行なら1000円でも利益が出るまで。 せどりでも初めて売れて1000円でも利益出すまで。 僕が初めてせどりの仕入れをやり始めた時に土日40時間ぐらい店舗回ってマイナス700円だった時を

こんにちは、松木慎也です。 今回は資金0から出来るメルカリ無在庫転売の内容をお伝えします。 まず、ビジネスを始めるのであればそのビジネスの内容を理解する、という点からメルカリ無在庫転売を紐解いていきましょう! まず、一番やりやすいメルカリ無在庫転売は Amazon仕入れ→メルカリ販売 になります。 ちなみに、僕自身はこの方法で約20万の利益を無在庫で上げていました。 例えばこういう商品、 Amaz

bottom of page