丸投げOEM利用の4パターンの人
こんばんは、松木です! 今日は運用代行である、丸投げOEMで学べる事についてお伝えします。 丸投げOEMで学べる事といえば ・OEM全体の流れ ・商品ページの作成方法 ・SPのキーワードの選び方 ・SPキーワードの回し方 ・攻めのSPの場合どのくらいで利益になるのか...
初めまして、松木慎也です。
知らない方も多いと思うので、自己紹介だけしておこうと思います。
大阪出身、大阪在住、3児のパパをやっております。
僕自身は母子家庭で育ち、19歳で母が自殺、19歳無職の状態で借金2000万を背負い、ドン底からの社会人がスタートしました!
営業会社で歩合を稼ぎ、必死に6年頑張り返済完了。
26歳の時に、せっかく返済したので何か面白いことは無いかなと、色々ネットで探していたところ「せどり」を見つけてこれでいけると思い、独立。3社経営しており、年商約10億程になっております。
僕自身がそこで思うのは、まあ、お金もそうなんですが何よりも家族との時間も重要だなと。
その方向にシフトチェンジしてからは、家族との時間や旅行に人生を費やすようにしました。
この世の中、昔の僕のように「WORK(仕事)でLIFE(生活)を犠牲にしてる」人が多いなと思っており、そこから脱出したい方の何か参考になればいいなと発信していきますのでよろしくお願いします!
・丸投げネットショップオーナー
・即金転売ノウハウ
・無在庫転売ツール
詳細はLINE@から